日秀遺跡

 

 今朝、先日紹介致しました『日秀遺跡』ですが未だ調査中で、先日担当の方に聞いたところではあまり出土品は無いようでしたが、調査を進めたところ、高床式住居跡と竪穴式住居(2棟)が見つけられたそうです。

 土器については、素焼きの土師器(はじき)と登窯で焼かれた須恵器 すえき)が数多く出土し、綺麗に洗ってから細かな内容が分かって来るとのお話でした。

 高床式住居は7世紀末からたて穴式住居は8世紀前半だろうと推察しているようです。

日秀古墳2−2.gif
 円上の箇所が柱が立っていた場所
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日秀古墳2−1.gif
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日秀古墳3.gif
何かは現在不明
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日秀古墳4.gif
須恵器?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  1. 日秀古墳5.gif
     

    土師器?

日秀(ひびり)西原遺跡

 2011年8月28日のブログで市内の遺跡について紹介させて頂きましたが、私が住む近くで文化財の調査がはじまりました。


 この場所は日秀西原遺跡内にあり、市内でも遺跡の密度が高い場所です。周辺地域には「日秀西」・「日秀」・「別当地」・「チアミ」・「堀込」・「四間戸」・「北久保作」・「南久保作」などの遺跡がある。これらの遺跡は名称こそ分かれているが、実際はまとまった一つの遺跡、『日秀遺跡』としてとらえられる。


 現在のこの発掘地では、溝と住居跡各1つずつのようです。


     土器などは出土してないとの事でした。

発掘1.jpg
みぞの部分
 みぞとは土地と土地とのわかれめ(所有権?)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
写真2.jpg
住居跡
                 我孫子市埋蔵文化財報告書第8集 西原遺跡・,根戸遺跡参考・引用

我孫子 サクラ開花

桜1.jpg


       各地で開花発表が毎日出ますが

  いよいよ我孫子市内で桜の開花を見ることができました。


    沢山の方が花見の計画を立てられているでしょうね。


  市内でも何カ所もありますが、「我孫子の景観を育てる会」


が主催する「我孫子ゴルフ倶楽部」で4月1日に観桜会が行われす。


是非都合のつく方は行かれては如何でしょうか。詳しくはこちらを


梅の花 開花

 お正月が終わったと思いきや、あっという間に3月になりましたね。    
      
年齢と共に月日の流れが速いです。


    昨日は、関東でも春一番の発表がありました。


 梅の花も咲き出しましたが、過去の写真データーを見ますと


2010年2月12日には咲いていたんですよ。


     北国はまだまだ雪の日が続くようですが、

      今日の我孫子も風が冷たく寒いです。


     今日、市内で梅が咲いているのを写しました。


     何となく、春が近づいてきているようです。


          春を告げる花

 花言葉は「高潔」「忠義」「忠心」「澄んだ心」・・・


          だそうです。




25.ume1.jpg
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
25.ume2.jpg
しだれ梅  とても綺麗でした。


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2013 >>
selected entries
categories
archives
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM